|
お久しぶりです。fiddle初心者です。
この週末、地元で長くアマチュアバンドをしている「ザ・サークル」(下記にURL)の
演奏を聞きにいきました。恐いもの知らずに中国製楽器を持参すると、
fiddlerのFさんが、「これは楽器の形をしているだけで楽器ではない」と言いつつも、
「あなたのレベルではまだ楽器の方が上」と調整をしてくださいました。
姿勢と右手を教えてもらい、これからは時々bowingを見ていただくお願いをしました。
子育てと仕事に追われる今、なぜfiddleか?この衝動が果たして地道な上達へと
続くのか?先生をお願いできる人の登場がうれしくもあり、ちゃんとした生徒になれるか
申し訳なくもあり・・・。
そこで、子どものいるみなさん!子どもがいても楽器の練習をする方法を教えてください。
うちの2歳半の子は、楽器を見るや、「○○ちゃんのバイオリン!」と私から奪おうとします。
もちろん弓も魅力的らしい。鍵つきの防音室がないと無理なんでしょうか?ご経験からの
アドバイスをお願いします。
http://www.prmvr.otsu.shiga.jp/TheCircle/index.html
|
|